社会保険労務士報酬のご案内
①月額顧問報酬
顧問報酬とは、労働基準法、雇用保険法、健康保険法などの法律に基づいて事業主が作成する義務のある書類を作成し、行政機関等へ書類の提出を行い、これらの法律に関する相談・指導を月単位で継続的に提供するサービスです。
この報酬表は、基準料金を定めたものです。実際の料金は、ご依頼内容や業務の範囲を考慮して、ご相談させていただきます。
★特に10名以下以下の事業者の方は、事務量に相当のバラつきがございます。
事務量に応じた価格をご提案致します。是非一度ご相談ください。
人数 | 顧問料 | 人数 | 顧問料 |
---|---|---|---|
1~5 | 25,000 | 50~59 | 65,000 |
5~9 | 30,000 | 60~69 | 75,000 |
10~19 | 35,000 | 70~79 | 85,000 |
20~29 | 40,000 | 80~89 | 95,000 |
30~39 | 45,000 | 90~99 | 105,000 |
40~49 | 55,000 | 100人以上 | 別途ご相談 |
(注)人数は、事業主(常勤役員を含む)と従業員を合わせた数です。
②手続報酬
- 1.就業規則
内容 | 料金 |
---|---|
新規 | 200,000~ |
変更 | 別途ご相談 |
リーガルチェック (診断) |
20,000 |
各種規程(賃金等)作成 | 50,000 |
各種労使協定作成 | 20,000 |
- 2.人事制度
内容 | 料金 |
---|---|
賃金設計 | 200,000~ |
人事考課制度設計 | 300,000~ |
- 3.助成金
内容 | 料金 |
---|---|
申請書の作成と提出 | 手続き報酬(20%のみで手付金なし<注>) |
-
<注>上記助成金の手続き報酬は顧問先の場合の報酬です。顧問先以外の場合はご相談下さい。
- 4.年金
内容 | 料金 |
---|---|
裁定請求(老齢) | ★10,000 |
裁定請求(遺族) | 30,000 |
障害年金 | 着手金20,000円+手続き報酬【年金額の2か月分(別途消費税)又は初回振込額の10%(別途消費税)のいづれか多い金額】 |
- 5.給与計算
内容 | 料金 |
---|---|
給与計算事務(賞与・年末調整別) | 基本料金20,000円~ +500円/人(顧問先の場合、顧問先以外1,000円/人 |
- 6.創業手続き(パッケージ特別価格)
内容 | 料金 |
---|---|
(1)適用事業報告 (2)労働保険関係成立届 (3)36協定届 (4)概算保険申告書 (5)雇用保険関係成立届出書 (6)雇用保険保険者資格取得届 (7)社会保険新規適用届 (8)社会保険被保険者資格取得届 (9)被扶養者届 |
60,000円 |